2013年10月16日水曜日
手作り
患者様のところへ訪問すると
趣味で作った作品を見せて頂くことがあります。
先日、患者さんからいただいた「ペン立て」です(^ー^)
牛乳パックで作られているのですが、
きれいに和紙が貼られていて「牛乳パック」の面影はありません。
仕切りの高さも違って、とても便利です。
早速、事務所で使用させて頂いています!
レポート/所沢院
2013年10月3日木曜日
月刊てあて50号
月刊てあては、創刊50号を迎えました。
10月に入りました。
スポーツや各地域でのイベントが多い季節になりました。
東京では、スポーツ祭・国体(第68回国民体育大会)がはじまり賑やかです。
今月の特集は
「おはよう」から始まる
一日を大事に精一杯
「ゼロからの再出発」
急いではいけない、でもあきらめないって。
お母様のひとつ一つの言葉がこころに染みます。
Fさんの「ありがとうございました!」
一日を大事に精一杯、過ごしています。
表紙絵と『今月の言葉』
「石榴」の表紙絵になります。
いきいき便り
長野院から
やさしい心とあたたかな手をお届けます。
創刊50号記念企画
「心をひらけば独りじゃないって
み
をもって知りました。」
表紙絵 作者・島崎昌美さんのアトリエを訪ねてを紹介。
月刊てあては今号で50号を迎え、
中央在宅マッサージは
10周年を迎えます。
------------------------------
中央在宅マッサージ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)