2011年3月10日木曜日
東京都信用金庫協会主催「平成22年度優良企業表彰」にて「最優秀新興企業賞」(富国生命)】を受賞しました!!
平成23年3
月10日(木)、東京ドームホテルにて、(社)東京都信用金庫協会・しんきん協議会連合会・東京事業経営者会が主催する「平成22年度優良企業表彰」において、株式会社てあては「最優秀新興企業賞」を受賞しました。
授賞式には各界から、多くの方が参列大変盛大な催しでした。賞は2万社の企業の中から、厳選されたと聞き、驚きと光栄で熱い思いがこみ上げてきました。
しんきんニュース記事
2011年3月1日火曜日
「たまちゃん そしてみんなに ありがとう」
「たまちゃんと一緒にいられてよかった! たまちゃんの娘でよかった!」
寝たきりのお母様(たまちゃん)への想いと、お世話になっている人たちへの感謝の気持ちを伝えたくて、娘さんのおおやみつこさんが出版された、ほんのりやさしい気持ちになれる詩集です。
編集部から自費出版のお知らせ
2011年2月28日月曜日
所沢院のチームワークは最高!施術も向上!!
私達は在宅オンリーでマッサージ施術を行っています。
施術者同士が一同に顔を合わせるのが業務後のミーティング。
この時にマッサージをご利用されている患者様のご要望に少しでも応えようと、施術練習や施術引き継ぎなどを行っています。
「お試しに来た先生、イケメンだったと言ってましたよ~」なんて言われながらマッサージを受けている先生は育メンでもあります。
今日は
2
人組で施術練習をしていたのですが、隣の
2
人組が足へのアプローチを論議しながら、あーだ、こーだ
……1
人に
3
人がかりになっていました。
2011年2月25日金曜日
「介護予防講習会」
2月24日、相模原市の中央地域包括支援センターで介護予防講習会を行いました。
今回、身体のケアとして、いろいろなツボを押さえながらリラックスしていただきました。
マッサージ方法を図解で説明した後、二人一組で実技に入り、お互いにマッサージをする中で「痛くない?もう少し力を入れた方が良い?」等と声を掛け合いながら、みなさん終始楽しそうに行っていました。
詳細は後日活動レポートでお知らせ致します。
2011年2月21日月曜日
ボランティアの皆様のための「マッサージ講習会」
2月16日、相模原市の「ケアハウス実の里」でマッサージ講習会を行いました。
日頃、ボランティア活動でお疲れの皆様に、セルフマッサージでリフレッシュしてもらうことと、ボランティア同士の交流のきっかけづくりとして今回初めての試みとのことです。
皆様熱心に、また体験も積極的に受けていただき、大変楽しい講習会となりました。
詳細は後日活動レポートでお知らせ致します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)