2011年10月11日火曜日

「寝たきり」の浮腫(むくみ)の改善と予防

月刊てあてで、掲載されている『何でもQ&A』

「寝たきり」の浮腫(むくみ)の改善と予防を紹介します。

寒いと身体は硬くなって痛みが出たり、血圧が高くなったりします。
また、体が冷えて血流が悪くなることで浮腫が出現することもあります。
日頃から身体を動かしたり、温めたり、ほぐして血液の流れを良くしておきましょう。


Q.80歳の父の事で相談します。もともと認知症があるのですが、2カ月ほど前から、
殆ど寝てばかりいて、足のむくみがとても気になります。主治医に相談したら
心臓も腎臓も治療するほどではないので、少し様子をみてくださいと言われました。
(H.Yさん)

A.H.Yさんのお父様のようにご高齢で寝たきりに近い状態だと、内臓の機能低下や
筋肉の衰えが原因で、水分を上手く浄化できず、結果下肢に溜まってしまうということが
考えられます。
また、冷え症や血行不良が原因の場合も少なくありません。


Q.簡単にできる改善方法などがあったら教えてください。

A.足のむくみ解消に有効な簡単なマッサージを紹介します。
寝たきりの場合、刺激量に注意しながら、継続的に無理のないよう
ゆっくり行ってください。



*専門的な医療マッサージについては、「在宅、マッサージ」にご相談ください。